2020年11月1日(日)9:30-12:30
◉コンテンツ◉
前半:山口綾子先生提供の事例について検討します
後半:参加者からの事例について検討、または参加者の皆さんが日頃困っている事や聞いてみたい事、疑問に思っている事について講師がお答えします。
<質問例>
・支援センターやジョブコーチの存在を知らない支援者が多いのはなぜ?
・障がいのある方には手厚いサポートをしてくれる企業が少ないのはなぜ?
・障がい者もキャリアビジョンは描けるの?
・障がい者の退職理由が人間関係と聞くが、健常者も同じなのでは?
・大人の発達障がいと、子供の発達障がいは何が違うの?
・仕事を継続する中で、メンタルケアはどうやっているの?
※事前に事例or質問のご提出をお願いします。
(提出方法は申込をした方に直接ご案内します)
◉概要◉
【日程】2020年11月1日(日)9:30~12:00(10分休憩あり※予定)
【開催方法】Zoomにて開催
【対象】
・国家資格キャリアコンサルタント、資格をお持ちでなくても人事や人材系などキャリア支援に携わっている方、国キャリを目指して勉強中の方
・大人や子供の発達障がいについて学びたい方(障がい者支援に関わっていなくてもOKです)
・守秘義務遵守できる方で、かつ「守秘義務遵守の署名(自筆)」を提出できる方
【定員】6名
【受講料】キャリコンまなびラボ会員 6.600円(税込)
お申し込みはこちら