top of page

コーチング

〜講座に参加された方々のコメント〜



参加しての学びや気づきは?
  • タイプが違う人もいるので、自分が言われて嬉しい言葉ばかりを言わないということを先生から教えて頂いたこと。

 

  • クライアントが考えを深める質問をする事がコーチングで重要ポイントの一つであることが理解できたこと。


  • 伴走者のスタンスを言う表現が印象的で心に響きました。悩みでもなく、解決策を求めているのでもない面談者に応対する事があります。一緒に考える事がコーチングなのだと認識できたこと。


役立てていきたいことは?
  • 「コーチングの質は、質問の質で決まる」と先生が仰っていた事は、キャリアカウンセリングにおいてもどんな「問い」をするかが大切であり、やはり共通する部分があると改めて気づけたこと。 


  •  GROWモデル(地図)があることで、語りを構造化し論理的に整理して解決まで行く事が出来る。





bottom of page